2009年12月27日日曜日

今年最后的作品

今年も残りわずか…どうもお付き合いありがとうございました。また来年も楽しんでいただければアリガタイ(*^^*)
今回はうっすら桃色、3センチほどの花瓶?壺?シンプル過ぎる?そこで一案。来年に続く…

2009年12月20日日曜日

我的原点

鶴の間、主人sho-kakuの原点なる印材紹介…蜘蛛は我が師所有、蜘蛛はσ(^_^)所有(杭州で購入)。
この、ハッキリ欲しい!!必ず手に入れるぅ!!それまでの間、もしか自分で作ってみては…と紐作家になったのかも???
本日、三田ハーフマラソン完走、後、良質のたんぱく質摂取により回復中。

2009年12月13日日曜日

冬天的味覚 牡蠣

今日も今日とて作品も作らずカキを食べに香川県へ…軍手をはいて土間で殼付カキを焼いて食べるスタイル。バケツにてんこ盛り、食べ放題。
近場でこんなところが!!!作品ブログなのに…と声もありますが、作品のヒントが落ちているかも。和三盆はお土産&ヒントに??言い訳か・・・

2009年12月7日月曜日

印在印之中

まぁ、こんなのもよぃではないか…(^_^;)))
師よ、気張って印面頼みますぅ。
伊右衛門ってイエモンって右って漢字必要なのですね。

2009年11月29日日曜日

小龍

龍の指?なるもの、五本あると位が高いそうです。
コメントが送れないとのご意見多数…送れるよぅになりました。
ブログ主人sho-kaku、誉めて育つタイプなんですが…

2009年11月22日日曜日

充実的今天

神戸女子ハーフマラソン完走後、淡味、齊平合同合宿参加。なんて素敵、充実な1日!
日頃の行い良く三老子合作作品Get!!

2009年11月15日日曜日

簡化

あまりコリ過ぎず、中国っぽくを思い…
本日は友人Hと漁港でセリを社会見学。魚形鈕も今後の一案とする。

2009年11月8日日曜日

小冊子和我的文具一起在

徳島県立文学書道館、企画展[ 書画文房具を楽しむ ]を鑑賞。
なんと愛らしい(*^^*)実物をお見せできない辛さ…
その1つに梅舒適書白磁印盒あり。
かなり本気、強くオススメ。

2009年11月1日日曜日

Mt.

印材自体を山とする。
印面も少しずつブログ排出…

2009年10月25日日曜日

十分相配的一対

オリオン座流星群…早起きの甲斐あって3☆
今回の作品、少し前に製作の桃色兎鈕と対に…本日訪れたS口さんとこも仲睦まじくでした(*^^*)

2009年10月18日日曜日

我也中国也

上海ガニは濃厚であった。パワフル中国恐るべし。
2キロ増の体で国生みマラソンハーフへ参戦、ぶじ完走。
作品は以前作成した百足…左手前が顔になる。百足=前進あるのみ。私も?中国も…

2009年10月10日土曜日

我的財宝

今からカニを食べに上海へ…
一昨年、杭州、西冷印社の旅途中、買い求める。古いものではない…でも楽しいおもちゃな印材。我が師のよぅ目利きになれますよぅ…

2009年10月4日日曜日

粉紅色的兔子

昨晩は中秋の名月。秋の夜長…今日の十六夜月にも兔。

2009年9月27日日曜日

簡化

2×1.5センチほどの印材。デザインも考えたが、コレ!!と思い浮かばず…結局シンプルに…私風。

2009年9月21日月曜日

篠山アートフェス

あまり作品を作る気がしない…そんな時はムリなく…で、篠山アートフェスにSブン、W子、Yさんと。
芸術の秋、伝統の町並み…また気持ち新たに、作品造りを楽しみましょ。

2009年9月13日日曜日

三面

先だってお稽古に行った時に見つけた印材を参考。
2.5×1.7センチの長方形、上下印面で、計三面。
昔の人はどぅやって作ったか…

2009年9月6日日曜日

竹 其の2

前回に引き続き、同じ印材の違う面に刻す。
7センチほどの高さの印材、最近ではあまり無い。もぅ石が取れないらしく、背丈が低い印材が多い。
このサイズ押し安く、サマになる…

2009年8月30日日曜日

竹 其の1

とても品良い印材なのに…少し深く彫り過ぎた。調子悪ぅ~。

2009年8月23日日曜日

扇形の印材は有りそうであまり無いとのこと。無いなら作ろう…手掘りで菊入れ、和風、古風。
薩摩切子の展覧会鑑賞。なんとイトオシイ…日々、本物を見るべしと強く教えをうけているsho-kakuでありますぅ。

2009年8月16日日曜日

夏休暇

吉野川の第十堰風景。今週はアウトドアボランティアに参加。どっぷり自然と共に。あれもこれも…と欲張った気持ちをリセット。
これでまた気持新たに篆刻れるのですぅ(⌒‐⌒)

2009年8月9日日曜日

中国語的老師

私の中国語の先生は台湾の方。彼女に印を彫る。
日本に嫁に来たが、あまり縁起よろしくない姓になった…と。(太陽 は東からのぼり…)

2009年8月2日日曜日

柿子的樹

全て手彫り挑戦作品。
守り柿…一つ実を残し翌年の豊作を願う。

2009年7月26日日曜日

青蛙和荷

この印材…かなりイケてない…粒子が粗く彫ったサキから欠けてく…良くいえば、古風な感じがでるぅ?
とにかく、なんとか、やっとこ、青蛙鈕完成。

2009年7月19日日曜日

織女☆

彦星印材と対、織姫の髪型風に作成。
仲良くS平社中、f巻女史所蔵。

2009年7月12日日曜日

牽牛☆

高さ2センチほどの彦星印材。七夕の日、織姫を心待ちにしておった…
烏帽子風に作成。S平社中f巻女史所蔵。

2009年7月7日火曜日

七夕

7/7 出逢えたよぅですよ。愛でたし愛でたし…詳しいプロフィールは後日、鶴の間blogより。

2009年7月5日日曜日

淡味篆會2009

只今、淡味篆會2009、神戸まちづくり会館で開催中!!室号名(篆刻するお部屋の名前)が決定。鶴巣と言いますぅ。これからもこの巣でぼちぼちと作品を。
7/7展覧会最終日…鶴の間blogSP!!!

2009年6月28日日曜日

白小象

昨日、奈良で行われている一隅会展を鑑賞。この展覧会に際し師へ贈った象鈕。
私の年間行事予定の一つである。

2009年6月21日日曜日

青蛙

昨年、社中展に出した作品。印面は師が刻む。蛙の喜ぶ季節ですぅ。
正直苦手な生物である…

2009年6月14日日曜日

T-衣

デザインしたT-shirtが出来上がりました。ある外国人ラフティングチームから、しんぷるで・・・との依頼でした。師のお手本を元に。

昨日もお教室に行きましたが、もっと文字へのお勉強の必要なsho-kakuですぅ。

2009年6月7日日曜日

小家鼠相対

2.0×1.0センチほどの長方形の印材。正面で向き合わせた為に少しふっくら鼠に。
7月3〜7まで、こうべまちづくり会館で淡味篆會展覧会開催。ブログ作品も展示予定。私、Sho-kakuも土日いますので、是非。

2009年5月31日日曜日

悔恨了

本日は篆靄社、社中展覧会をこれからの兵庫を背負って立つ♂H氏と鑑賞、拓本実習。私の性格上、まだらな拓となりました。
何も説明してあげれない無知な私が悔しいのだ(T-T)

2009年5月24日日曜日

扇子的

師ならどこを印面に選ぶだろう…私なら…
まん中、穴周りに円の細工有り。

2009年5月17日日曜日

白熊釣了鮭魚

基本、鈕作品は我が師のもとで保管、そのほうが色々な人に出逢えると…
この作品はなぜか鶴の間主人宅に残留。撮りにくいが、そのぶん透明感があり綺麗な印材である。

2009年5月10日日曜日

千鳥和波

0.5×2センチほど、印面は長方形の変形印。印面に淡味…と布字してあり、ちなんだ千鳥と波を。
キャラメルのよぅなおいしそぅな印材である。

2009年5月3日日曜日

照片拍得好好

正直、今回はかなり写真映りがいぃ作品。
展覧会作品に悩める日が当分続く…

2009年4月26日日曜日

最初的鈕

初めてのチュウ〜は蝸牛
我が師の生誕記念に。これが全ての始まり。

2009年4月19日日曜日

瓢箪

前作品、南瓜と同じ直径2�円筒の印材仕様。
只今、東浦教室で社中展覧会作品試案中。師は延々と印材を擦り続ける…

2009年4月12日日曜日

南瓜

少し遊びすぎた作品??少し節を増やしたほうが?
私的な話、今日は老体にムチ打ちハーフマラソン大会参戦。かなりのお疲れ。なぜ参加費払い、遠征に行き、疲れて帰る?
普段のジョギングでは、篆刻のヒントが落ちている…

2009年4月5日日曜日

我不好春天

中国印材本のをマネた。机?アーチ?作品は基本±sho-kaku風に凹凸できればと思う。
毎年、春は苦手…やる気がなぁ〜い↓↓↓

2009年3月29日日曜日

白梟

白い梟は幸せを呼ぶといぅ。
今週の篆刻活動はN女史と京都で田渕俊夫展鑑賞、智積院襖絵として奉納された作品です。四季をテーマの墨絵で、私も少しヒントを頂けた気が…

2009年3月22日日曜日

すぱいらる◎其の2

前回投稿の印材…撮影縮尺が違うが同じ印材である。3×1㎝ほどの変形印。裏面は穴をあけたまま放置していたが、師に駄目だしを受け少し反省。確かに味気無い。
で、一巻き加えてみた。 表裏、顔色の異なる印材、超↑↑↑cool.